![オリックス生命 オリックス生命 がん保険Wish[ウィッシュ]](img/gan_wish_title.png)
- 契約年齢
- 18歳~60歳
- 保険期間
- ライフプランに合わせて選べます※契約年齢により選択できる保険期間が異なります。
商品の特徴
-
①まとまった一時金で大切な一定期間を手厚く保障します。
「お子さまの成長期」など、がんに負けられない大切な期間にあわせて手厚い保障が備えられます。
-
②初めてがんと診断されたとき、または、がんの治療を目的に入院されたときに「がん一時金」100万円を何度でも(1年に1回を限度)お受取りいただけます。
がん一時金 100万円「がん一時金」は回数制限がありませんので、転移や新たに発症した場合なども安心です。上皮内新生物も同額保障!
-
③初めて悪性新生物*と診断されたとき、「悪性新生物初回診断一時金」300万円をお受取りいただけます。<400万円コースの場合>
悪性新生物初回診断一時金 300万円(1回のみ)診断確定時にまとまった金額を受取れるため、治療の選択肢を広げることもできます。
* 「上皮内新生物」および「皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚がん」は含まれません。
-
④保険期間はライフプランにあわせて選べます。
※契約年齢により選択できる保険期間が異なります。
-
⑤がんで先進医療を受けた場合には、給付金と一時金をお支払いします。
(がん先進医療特約(2018)付加の場合)がんを直接の原因として、厚生労働大臣の定める先進医療による療養を受けたときには「がん先進医療給付金」を、「がん先進医療給付金」が支払われる療養を受けたときには「がん先進医療一時金」をお支払いします。
※通信販売の場合、あらかじめがん先進医療特約(2018)が付加されています。
※医療行為、医療機関および適応症などによっては、給付対象とならないことがあります。
※同一の被保険者において、先進医療給付のあるオリックス生命の特約の重複加入はできません。
※がんにかかわる保障は、責任開始日からその日を含めて91日目(がん責任開始日)より開始します。
※悪性新生物初回診断一時金特約の保障は、責任開始日からその日を含めて91日目(悪性新生物責任開始日)より開始します。
※がん責任開始日前にがん(または悪性新生物責任開始日前に悪性新生物)と診断確定されていた場合には、保険契約は無効となります。
ORIX2021-F014